接續上週的動詞變化,本週要來到了令人聞風喪膽的第一類型的動詞變化,也就是俗稱的五段動詞變化。看到這裡是否已經頭暈腦脹了呢?要打退堂鼓了嗎?別緊張,看完再說吧!

所有的動詞 ます形 (包含了 ~ました、~ません、~ませんでした),在 ます前一個字母,一定是 「い段音」或是「え段音」,而日語的動詞又分為三種類型,該如何分辨呢?

一. 首先,先看動詞 ます形前一個字母,若是前一個字母為「い段音」,則屬於第一類型動詞,也就是五段動詞。例如 : 1. あます。 2. かます。 3. はなます。 4. よます。 5. たます。

二. 接著仍舊看動詞 ます形前一個字母,若是前一個字母為「え段音」,則屬於第二類型動詞。例如 : 1. たます。 2. します。 3. うます。 4. かぞます。 5. はじます。

p.s.

◎ 若是動詞 ます形前只有一個字母,則不管這個字母是「い段音」或是「え段音」,通通都是屬於第二類型動詞。例如 : 1. みます。 2. ねます。 3. でます。 4. きます。 5. います。

◎ 動詞 ます形前一個字母,若是為「い段音」,照理說應屬於第一類型動詞,但是有些例外,例如 : 1. あびます。 2. おちます。 3. おります。 4. すぎます。 5. たります。 かります。  因數量不多,所以可以直接將例外用背誦方式記憶之後運用。

三. 因為第三類型動詞屬於不規則動詞,且只有兩個字,所以請直接背誦即可。例如 : 1. します。 2. きます。

當我們會將動詞區分其類型時,接下來就是要學習其變化方式了。

因為有三種動詞類型,所以有三種不同的變化方式,第二種類型的變化方式已經在上星期說明完成了,所以這星期只說明第一、三類型動詞。

第一類型 :

第一類型之現在式肯定句的敬體與常體的變化方式 : 將ます形前一個字母「い段音」改成「う段音」即可。(現在式肯定句的常體又稱為辭書形)

例如 :       (敬體)                         (常體)                  (中文)

         1.  ます                                          有

         2.   かます         かく           

         3. はなます        はなす                   說話

    4. よます         よ         叫

         5. たます         た                     站立

第一類型之過去式肯定句的敬體與常體的變化方式 : 請參照下列公式

◎ 第一類型動詞之辭書形字尾為 ~う、~つ、~る 者,其過去式為 ~った。

例如 : 1. います (「說」的敬體) = い (「說」的常體)   

             いました (「說了」的敬體)  =  いった (「說了」的常體)

         2. たます (「站」的敬體) = たつ  (「站」的常體) 

     たました (「站起來了」的敬體) =   たった  (「站起來了」的常體)

         3. かえます (「回家」的敬體) =   かえ (「回家」的常體)

     かえました (「回家了」的敬體) = かえった (「回家了」的常體)

◎ 第一類型動詞之辭書形字尾為 ~ぶ、~む、~ぬ 者,其過去式為 ~んだ。

例如 : 1. よます (「叫」的敬體) = よ (「叫」的常體)   

             よました (「叫了」的敬體)  =  よんだ (「叫了」的常體)

         2. のます (「喝」的敬體) = の  (「喝」的常體) 

     のました (「喝了」的敬體) =   のんだ  (「喝了」的常體)

         3. します (「死」的敬體) =   し (「死」的常體)  

     しました (「死了」的敬體) = しんだ (「死了」的常體)

            (辭書形為「ぬ」結尾的只有這個字,所以只能舉這個例子了,抱歉)

◎ 第一類型動詞之辭書形字尾為 ~す 者,其過去式為 ~した。

例如 :    はなます (「說話」的敬體) = はな (「說話」的常體)   

             はなました (「說了」的敬體)  =  はなした (「說了」的常體)

 ◎ 第一類型動詞之辭書形字尾為 ~く 者,其過去式為 ~いた。

例如 :    かます (「寫」的敬體) = か (「寫」的常體)   

             かました (「寫了」的敬體)  =  かいた (「寫了」的常體)

p.s. 「いく」(去),此單字是例外,其過去式「 いきました」 的常體為「 いった」

◎ 第一類型動詞之辭書形字尾為 ~ぐ 者,其過去式為 ~いだ。

例如 :    さわます (「吵鬧」的敬體) = さわ(「吵鬧」的常體)   

             さわました (「吵鬧過了」的敬體)  =  さわいだ (「吵鬧過了」的常體)

第一類型之現在式否定句的敬體與常體的變化方式 : 將ます形前一個字母「い段音」改成「あ段音」後面再加上「ない」即可。

                  (敬體)            (常體)

例如 : 1.  いません = いない

    2. のません = のない

    3. はなません = はなない

p.s. 否定句的過去式常體,則只需要將「ない」改成「なかった」即可。

煩人的第一類型敬體與常體的變化,就先在此告一段落,再來就只剩下第三類型囉!

第三類型 : 

     

 1. します    =   する      2. きます     =   くる

   しました    =     した          きました      =     きた

   しません   =   しない          きません    =   こない

   しませんでした =   しなかった       きませんでした =    こなかった

恭喜老爺,賀喜夫人,終於將複雜的動詞變化(入門款)給學習完了,可以暫時休息一下了,我們下週見囉!

 

arrow
arrow
    全站熱搜

    jpwednesday 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()